読書記録

本は距離と目方

ブログ

子どもと大人の間にいる人に

友人たちに、高校生から大学生くらいの人にお薦めする書籍を教えてもらいました。「子供と大人の間にいる人」にはこのあたりかな、と言っていました。 井上ひさし、『ブンとフン』 井上ひさし、『青葉繁れる』 柴田翔、『されど我らが日々』 三田誠広、『僕…

書店が閉店した

近所の中規模書店が閉店しました。書店の閉店でいつも私が思うのは、本 --> 言語 --> 教育と連想ゲームをして、日本語で多くの学問を学べるメリットがある一方で、新しい分野が翻訳されずに学問が数十年単位で停滞しているのではないかという疑問です。 日本…